- 管理No. 4-13
ヘルスサポートほっとライン
24時間 電話健康相談サービス
医師・保健師・看護師・臨床心理士などによる健康・医療・介護・育児・メンタルヘルス相談にアドバイス
ご利用対象者 | ご本人(被扶養者)とそのご家族(被扶養者) |
---|---|
利用時間 | 24時間・年中無休 |
相談料 | 無料 |
- ※ご利用者の状況またはご相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。
- ※電話番号は組合員専用ページでご確認ください。
メンタルヘルスのカウンセリングサービス
心理カウンセラー等によるメンタルヘルスに関する電話・WEBカウンセリング
日本全国に設置されたカウンセリングルームの心理カウンセラーによる、メンタルヘルスに関する面談カウンセリング
電話・WEBによるカウンセリング
ご利用対象者 | ご本人(被保険者)とそのご家族(被扶養者) | |
---|---|---|
利用時間 | 電話 | 9時~22時・年中無休(携帯電話不可) |
WEB | 24時間・年中無休 | |
相談料 | 無料 |
面談・オンライン面談・電話継続カウンセリング(完全予約制)
ご利用対象者 | ご本人(被保険者)とそのご家族(被扶養者) | |
---|---|---|
利用時間 | 電話 | (月)~(金)9時~21時 (土)9時~16時
|
WEB | 24時間・年中無休
|
|
相談料 | 年間5回まで無料 1回のカウンセリングは50分 |
|
面談箇所 | 全国約230ヵ所(うち関東地区約80ヵ所) |
- ※ご利用者の状況またはご相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。
- ※電話番号は組合員専用ページでご確認ください。
セカンドオピニオンサービス
セカンドオピニオン、メディカルコンサルテーションの提供
専門医の紹介、専門医療情報・医療機関情報の提供
受診に関する医療機関の手配・紹介
ご利用対象者 | ご本人(被保険者)とそのご家族(被扶養者) | |
---|---|---|
利用時間 | 電話 | 9時~18時・(月)~(土)
|
相談料 | 無料(セカンドオピニオンに必要な検査データなどの準備費用はご自身の負担になります) |
- ※病名等が判明している場合に限り、ご利用いただけます。ただし、すでに終了している治療についてのご相談はお受けできません。
- ※入院・転院を目的としたご利用はできません。
- ※日常的に見られる病症状で、治療に当たり専門性を必要としない傷病へのご相談や心療内科・精神科、美容外科・歯科・口腔外科などは対象外です。
- ※ご利用者の状況またはご相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。
- ※サービス提供に際し、地域や内容によりご要望に沿えないことがありますのでご不明な点はお問い合わせください。
- ※受診手配・紹介サービスは、ティーペック株式会社が適当と判断した場合に限り、指定する医療機関への手配・紹介するもので、希望すれば受けられるものではありません。
また、原則、三大疾病(悪性新生物(がん)・脳血管疾患・心疾患)を対象とし、同一病名では1回のご利用になります。 - ※電話番号は組合員専用ページでご確認ください。
- 最終更新日:2020/08/11